豊富な品揃えと低価格で ハワイに住む日本人やローカルの人たちから愛されているスーパーマーケット!日本食はもちろん、オリエンタルな食材も手に入ります。リーズナブルなお土産もたくさん売られているので、ハワイ滞在中に一度は行っておきたい場所です。
今回はドン・キホーテ(カヘカ店)を紹介します。

基本情報
住所 | 801 Kaheka St, Honolulu, HI 96814 |
電話番号 | (808)973-4800 |
営業時間 | 24時間営業 (元日、クリスマス、サンクスギビングは営業時間変更の可能性がある) |
定休日 | 年中無休 |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(2時間無料) |
お土産コーナー
ハワイ産のお菓子やコスメなど、ばらまき土産にちょうどいい品物が勢揃いしてます♪

リリコイ、グアバ、タロなどハワイのフレーバーが盛りだくさんです🥥


いろんな味のパンケーキミックスがあります。キッチン付きホテルで滞在中の朝食にもおすすめです🥞


1箱24袋入ってます。


ハワイ産オーガニック日焼け止めは、環境にも体にも優しい素材で作られています。

こちらもハワイ産の天然オイルです。
日用品&雑貨
アメリカの紙製品の品質は、日本のに比べるとあまりよくないので、日本のオムツや生理用品など使いたいときは、ここで手に入ります!

薬局コーナー
かぜ薬や頭痛薬、子ども用のお薬もあります。


TYLENOL(タイナロール)やAdvil(アドビル)は、日本でいうロキソニンやイブといったところです。

食品コーナー
ハワイのドンキホーテは元ダイエーだったこともあり、日本のドン・キホーテに比べて、食品を中心に置かれています。
お惣菜や納豆、お味噌汁、ご飯、日本の冷凍食品なども売られているので、海外の食事に疲れてしまったときや、子どもが日本のお米しか食べないときなど重宝します。




日本にはない寿司ネタも🍣
タイガーロールはえび天、カリフォルニアロールはまぐろ、ドラゴンロールはうなぎ、中にはアボカドや玉子などが入ってます。

天ぷらカレーは斬新です。

こんぶやしゃけ、うめ、スパムむすびなどが1つ$1.99で買えます。

ドンキ店内で作られているパンはおいしく、食パンがおすすめです。
フードコート
店外はフードコートになっていて、ラーメン屋、タイ料理、たこ焼きなど、お昼時になると外のテーブル席に座って食べる人で賑わいます。

シニアディ割引
毎週火曜日は、お会計時に身分証明書(65歳以上)を提示すると5%引きでお買い物が出来ます。
※お酒タバコ、お米など一部割引対象外の商品があります。

ドン・キホーテ限定クレーンゲーム
40ドル以上のお買い物をするとドンペンマスコットのクレーンゲームが出来るコイン(Token)がもらえます。こちらは40ドル以上のお買上げレシートをレジの前にあるサービスカウンターへ持って行くと、1Tokenがもらえます。80ドル以上で2Token、120ドル以上で3Token、160ドル以上で4Token、200ドル以上で5Tokenゲットできます。
1Tokenで1回のクレーンゲームができます。


かわいい小さいドンペンがいっぱい♪
JCBカード優待
70ドル以上(レシート合併可)のお買い物でドンキオリジナルバックがもらえます♪
レジの前のサービスカウンターでレシートとJCBカードを見せるともらえます。

ハワイで楽天JCBカードを持っていると特典がいっぱいです。
詳しくはこちらから♪

ワイキキからドンキホーテ(カヘカ店)への行き方
クヒオ通り(山側)から2番のバスでカラカウア+マカロア通りで下車か同じくクヒオ通り(山側)から13番のバスでカピオラニ+カヘカ通りで下車して行けます。15分ほどで着きます。バス停からは徒歩4分ほどです。
帰りも同じバス停の道路を挟んだ反対側から乗車して帰ります。
ここまでブログを見ていただきありがとうございます☆
ブログランキングに参加中です。
↓↓クリックしていただけたら嬉しいです(^^)
ブログランキング参加中です!
こちらをクリックしていただけたらうれしいです!
↓↓

にほんブログ村
コメント