オアフ島ノースショアにある シャークスコーブ(Shark’s Cove) は、シュノーケリングの人気スポット。透明度の高い海と熱帯魚に出会える自然の水族館のような場所です。
ただし岩場が多く、波の季節によっては危険なことも。子供連れで訪れる場合は、ちょっとした工夫や準備が安心につながります。ここでは「子連れ目線」でシャークスコーブの楽しみ方をご紹介します。
シャークスコーブ子連れで楽しめるポイント
- 浅瀬あり:小さな子供でも足がつくエリアがあるので安心
- カラフルな魚:水中メガネをつけるだけで、熱帯魚に大興奮!
- 自然体験:海の生き物を間近に見られるので夏休みの自由研究にもおすすめ
👉 シュノーケリング好きにはたまらない「天然の水族館」と呼ばれる場所です。
シャークスコーブという名前だけど、サメはいません。
入江の形がサメの歯形に見えるから、そう呼ばれているそうです。
ビーチ情報
トイレ・シャワー | あり |
ライフガード | なし(波が強いときはジェットスキーでライフガードが循環しています) |
駐車場 | あり(無料) |
おすすめポイント
◦ 海の透明度がワイキキとは違う
◦ 磯遊びが出来る
◦ ウミガメが見れることも
◦ シャワー・トイレ完備
◦ 近くにスーパーや飲食店もある

シャークスコーブの特徴
ワイキキの海より透明度もあり、潜らなくても海の中を歩いて魚を見れます♪沖の方まで行くと深くなる場所もあるので注意しましょう。
岩場では磯遊びができるので、泳げない小さな子供でも楽しめます♪
ヤドカリやカニが捕れます。
浅瀬の方でも十分魚を見れますが、深い場所まで行くと、たくさんの魚たちを見ることができます。
運が良ければホヌ(ウミガメ)にも会えます♪

身長125㎝、こんな感じで足がつきます。(潮の状況によって変わります。)

3歳の子どもは、浮き輪をつけてプカプカ浮いています。

沖のほうに進むと、すこし深くなっていきます。
シャークスコーブの生きもの



他にもハワイの魚フムフムヌクヌクアプアアやキイロハギなどのカラフルな魚も見れます。
ヒラメやウツボもいます(^^)

サンゴの中に隠れていたアカモンガニをキャッチ。
食べると美味しいらしい。
子連れで気をつけたい注意点
- 岩場が多い → マリンシューズは必須!裸足だとケガのリスク大
- 波の季節に注意 → 夏は穏やかで◎、冬は波が高く危険なので子連れには不向き
- 浮き具の準備 → 浮き輪やライフジャケットがあると安心して遊べます
リーフ(岩礁)で足が切れやすいのでマリンシューズなどを履いておくと良いです。


冬場(11月〜4月頃)のノースショアは波が高くなるので、波が穏やかになる夏場(5月〜10月頃くらいまで)に行くのがベストです。
子供と一緒の持ち物リスト
- マリンシューズ
- ライフジャケットまたは浮き輪
- シュノーケルセット(子供サイズも用意すると喜びます)
- タオル・着替え
- 日焼け止め(ウォータープルーフ必須)
- 軽食や飲み物(近くにフードトラックはありますが、子供のおやつは持参が◎)
ハワイ州の法律でオキシベンゾンやオクチノキサートを含む日焼け止めが使えません。これらの成分がサンゴの白化や死滅を引き起こすためです。


荷物
ヤシの木の日陰があるので、いつもそこに荷物を置いて海に入っています。

治安はそこまで悪くありませんが、念の為
貴重品は車の中に隠して置いて、車の鍵だけを持ってビーチに行きます。
心配な人は防水ケースに貴重品を入れて海に入ると良いです(^^)
設備情報
レンタル:近隣にシュノーケルセットやマリンシューズを貸してくれるショップが点在。
フードトラック:周辺にはガーリックシュリンプやスムージーの屋台があり、ランチにも困りません。トイレ・シャワー:近くに公共の簡易設備あり。トイレ、シャワーが完備されています。
トイレットペーパーもあるので安心です。
トイレに簡単な更衣室もあります。
駐車場:無料でありますが、すぐに満車になってしまうので、9時前には到着しておいた方が良いです。
黄色い消化器の前には車を停めることは出来ないので注意して下さい!
また土日や祝日などの休日は特に混むので、平日に行くことをおすすめします。
休日は7:00前に来ないとダイバーの人たちで駐車場がいっぱいに!
近隣情報
道路を挟んで向かい側にプレートランチ屋さんやシェーブアイス屋さんがあります。
フードランドというハワイのスーパーもあります。そこではスパムむすび、ポケなどのデリが買えたり、シュノーケリンググッズやレジャーシートなども売っています。
朝6時〜夜9時まで営業してます。
シャークスコーブ行き方
車で行く場合:ワイキキから約1時間〜1時間半。レンタカー利用がおすすめ。
駐車場:ビーチの近くに無料駐車場あり。ただし週末や夏休みはすぐ満車になるので朝早く行くのがベスト。
バスで行く場合:TheBusでワイキキから2時間以上かかるため、子連れにはあまりおすすめできません。
バスで行く際は、アラモアナショッピングセンターから出ている60番バスに乗ると行けます。
ワイキキからはE、23、42、20番に乗るとアラモアナショッピングセンターへ行けます。
ここまでブログを見ていただきありがとうございます☆
ブログランキングに参加中です。
↓↓クリックしていただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村
まとめ
シャークスコーブは、子供にとって「海の冒険」が楽しめる特別なスポット。
ただし 岩場・波の強さ・設備の少なさ には注意が必要です。
- 小学生以上の子供なら本格シュノーケリング体験におすすめ
- 幼児は浅瀬で水遊びを中心に、親がしっかりサポートを
- 安全対策をしっかり整えれば、家族全員で最高の思い出が作れます
オアフ島でのツアーガイド&サーフガイドも随時、受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
℡(808)219-2708
contact@3rdeyehawaii.com

ブログランキング参加中です!
こちらをクリックしていただけたら嬉しいです♪
↓↓

にほんブログ村
コメント