ノースショアのサーフィンの聖地、ハレイワ。この美しい町にあるアリイ・ビーチ・パークは、実はウミガメに会える絶好のスポットです。99%の確率で優雅に泳ぐウミガメを見ることができます。運が良ければ、砂浜で休憩するウミガメにも会えますよ。

住所 | 66-279 Haleiwa Rd, Haleiwa, HI 96712 |
トイレ | あり |
シャワー | あり |
駐車場 | あり(無料) |
ライフガード | なし |
アリイ・ビーチ・パークってどんなところ?
アリイ・ビーチ・パークは、ハレイワ・ボウルズのすぐ横に広がるビーチパークです。広い芝生エリアを越えると木陰がある砂浜が広がっています。公園内には、公衆トイレやシャワー、ピクニックテーブル、ベンチが完備されており、のんびりと過ごすのに最適です。

赤い丸のあたりでウミガメに会えます。
ここがおすすめ!アリイ・ビーチ・パークの楽しみ方
アリイ・ビーチの海でシュノーケリング

透明度の高いノースショアの海では、シュノーケリングも楽しめます。波が穏やかな日には、カラフルな魚たちと一緒に泳いだり、ウミガメの観察ができます。


息子が捕まえてきた赤ちゃんカニ。
他にも海の中にはお魚さんたちも泳いでいます。

アリイ・ビーチから夕日を眺める
アリイ・ビーチ・パークは、夕日の名所としても知られています。海に沈む幻想的な夕日を眺めながら、一日を締めくくるのは最高のひとときです。ベンチに座って、大切な人と一緒にロマンチックな時間を過ごすのもいいですね。
アリイ・ビーチ・パークでのんびりピクニック
ビーチのすぐ横には、広々とした芝生エリアが広がっています。ハレイワの町でテイクアウトしたガーリックシュリンプやプレートランチを広げて、ピクニックを楽しむのもおすすめです。木陰にレジャーシートを敷いて、読書や昼寝をしながらゆったりとした時間を過ごすのも最高です。

初心者におすすめのサーフスポット
アリイ・ビーチ・パークの沖合は、一年を通して穏やかな波が立つため、初心者や子供のサーフィンにぴったりです。地元のサーファーやインストラクターもよく利用しています。
近くにサーフィン教室もあります。
アリイ・ビーチ・パークでウミガメに会うには?
ウミガメに遭遇しやすい時間帯
ウミガメは、餌を求めて海岸近くにやって来ることが多いです。特に、早朝や夕方は、比較的ウミガメを見つけやすい時間帯と言われていますが、砂浜に上がってくるウミガメを見た時間帯はお昼過ぎから午後3時ごろが多かったです。
ウミガメを探す場所のヒント
ウミガメは、岩場や珊瑚礁の近くにいることが多いです。アリイ・ビーチ・パークの沖合には、岩や珊瑚が点在している場所があるので、注意深く観察してみましょう。海面からポコポコ顔をだすウミガメが見られます。

ウミガメに出会った時の注意点
ハワイでは、ウミガメは神聖な生き物とされており、法律で保護されています。ウミガメと出会った際は、以下のルールを必ず守りましょう。
- ウミガメに触らない:ウミガメは、非常にデリケートな生き物です。触ったり、驚かせたりしないようにしましょう。
- 適切な距離を保つ:ウミガメから最低でも3メートル(10フィート)以上の距離を保ちましょう。
- 餌を与えない:ウミガメは自分で餌を探すことができます。人間の食べ物を与えないでください。

ウミガメはハワイの宝物
アリイ・ビーチ・パークは、ただ美しいだけでなく、ウミガメという貴重な命と出会える特別な場所です。ルールを守り、ハワイの自然と海の生き物に敬意を払いながら、素晴らしいひとときを過ごしてください♪
ハワイでウミガメに会うことができたら、それはきっと忘れられない思い出になりますよ。
アリイ・ビーチ・パーク訪れる前に知っておきたいこと
- 駐車場:公園内と路面に無料の駐車場があります。
- トイレ・シャワー:公衆トイレとシャワーが完備されています。
- 設備:ピクニックテーブル、ベンチがあります。
- 注意:珊瑚が多いのでマリンシューズがあると安心です。
アリイ・ビーチ・パーク駐車場

公園内の駐車場は休日は混んでいることが多いので、ハレイワ・ロード沿いの路面駐車(無料)がおすすめです。
アリイ・ビーチ・パークのトイレ・シャワー

ウミガメがいるビーチから1分ほど歩いたところにトイレ、シャワーがあります。
アリイ・ビーチ・パークへの行き方
車でのアクセス
車での移動が最も一般的で、便利です。
- 所要時間: 通常約1時間(交通状況によって変動します)。
- ルート: H-1号線を西に進み、H-2号線、そしてカメハメハ・ハイウェイ(83号線)を経由してハレイワへ向かいます。
ワイキキからアリイ・ビーチ・パークまでのルートを地図で確認するには、こちらをご覧ください。
公共バスでのアクセス
公共交通機関を利用する場合は、TheBusが便利です。
- 所要時間: 約2時間
- ルート: 52番バス(ノースショア方面行き)に乗車します。このバスは、ワイキキ周辺から出発し、アリイ・ビーチ・パークの近くで下車できます。乗り換えが必要な場合がありますので、最新の時刻表やルートは公式サイトでご確認ください。
ワイキキからアリイ・ビーチ・パークまでの公共バスルートを地図で確認するには、こちらをご覧ください。
どちらの方法でも、道中の美しい景色を楽しみながら移動できます。
バスの乗り方はこちらでご紹介しています。


ハレイワの町に訪れた際は、ぜひアリイ・ビーチ・パークに立ち寄って、ハワイの自然を満喫してください。
アリイ・ビーチ・パーク【ツアーガイド】
オアフ島でのツアーガイド&サーフガイドも随時、受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
℡(808)219-2708
contact@3rdeyehawaii.com

コメント